1月はお見合いラッシュ!
こんにちは!
しあわせ案内人 おいかわのりこ です(^_-)-☆
年が明けてもう12日も経ってしまいましたが、1月はお見合いラッシュです。
平日の夜のお見合いもありますので、毎日お見合いの連絡をしています。
年末に親元で「この人いいじゃない会ってみたら?」と言われたかどうかは分かりませんが(笑)、31日に駆け込みでお申し込みOKした方もいて、年明け早々お見合いの日程調整に大忙しだったわけですが、あれよあれよという間に12日。
今週末もお見合いが4件入っています。
うまくいきますように!
週末のホテルのラウンジがこんなにお見合いでいっぱいだということをご存じない方多いのではないでしょうか。知る人ぞ知るといった情報かもしれませんね。
ここから愛が始まり、一生のパートナーになるかもしれないと思うと、すごくロマンチックな出会いですよね。
おそらく普通の生活では出会うことのない2人が出会うわけですから。
そう考えると、友達の紹介ならよくて相談所はちょっとって言ってる人に聞きたいですよね。
どこが違うんでしょう?って。
友達の紹介もデータマッチングも相談所も何も変わらないですよね。
相談所に入ってまで相手を探して結婚したくないってよく聞きますが、友達にだれか紹介して~って言って、紹介してくれる友達がどれだけいますか?
データマッチング型の紹介で何人の人と会えましたか?
実は相談所は、お見合い成立率も高く、短期間でお相手見つけられるのに。
皆さん、よく知らないでだたイメージで避けているだけなのではないでしょうか。
入会面談でたいてい皆さん、そんなシステムだったんですね、知りませんでした。っておっしゃいますから。
月に何名か紹介されるのを待っているだけではありません。
お申し込みもされるし、自分からお申し込みもできます。
お申し込みにOKすれば、即お見合いできます。
自分からお申し込みした場合は、お相手がOKしたらお見合いになります。
お見合いしてお互いにまた会いたいと思ったら、「交際」のステージへ。
デートを重ねていきます。
この状態は、3人くらいまで同時に進行することができます。
一般の「交際」とはちょっと違うところですね。
3ヵ月以内で一人の人に決めるか、決められない場合はお相手探しから再スタートするか。
3ヵ月間にお互いにどんな方なのか、一緒にいて疲れない相手なのか、楽しい相手なのかそれをデートで確かめていきます。
迷いや疑問は必ず出てきます。それを聞き、やめたほうがいいか気にしなくてもよいか、一緒に考えサポートしていくのが私の役目です。心の中のもやもやはそのままにして前に進んではだめです。
必ず相談してって会員さんにはお願いしています。
皆さん「のりこさん、じつは・・・」って感じで、お話ししてくれます。
私の経験から、その人はやめたほうがいいと思う場合は、再度新しい人を探すことを勧める場合もあります。
私の目指している結婚は、しあわせな結婚生活を送れる人との結婚です。
とにかく早く結婚させるようなことはしません。
一緒に探してみませんか。