故郷でリフレッシュ!
こんにちは!
皆さま、どのようなお正月をお過ごしでしょうか。
故郷に戻って年末年始のを過ごされている方も多いと思います。
私の生まれ故郷は、岩手県の盛岡なんですが、両親が盛岡にいないためなかなか盛岡に行く機会がなかったわけなんです。
今、盛岡行きの新幹線の中でこのブログを書いています。
夜は高校の同級生のみんなと会ってリフレッシュし、明日東京へ戻るという強行スケジュール。
そして、明日は大台に乗る記念すべき私の誕生日です。
相談所に入る方の多くは、二十代のうちにとか四十代になる前にとか年齢の節目の年を意識して行動を起こしますね。
一年の始まりもそうですね。今年の目標とか立てますものね。節目って意識しますね。
年末年始のお休みは、家族と会ったり、友人と会ったりして、いろいろ考える時間も多いのではないでしょうか。
頑張っている人と会うと自分も頑張ろうと思います。
自分でできないと決めつけているだけで、いくつになってもどんなことでも挑戦できるんだなって思います。
何をやっていても、壁にぶつかったり、行き詰ってしまったりすることってありますね。
すぐに諦めたくなってしまうこともあります。
やっぱりだめなんだと決めつけて辞めて楽になろうとします。
だから、サポートって重要なんだなって思います。
何事もあきらめずに頑張る先に、今まで見えなかったものが見えてくるんだなと思います。
私は、娘が三浪しているときに苦しくて思わずもうやめてほしいと思ったことがありました。
一番苦しいのは本人だと分かっているのに、自分の苦しさに耐えられなくなり、娘にそんなことを言った自分が情けないと思いました。
親になることで、私はいろんなことに気づかされたり、教えられたりしました。
昨日、明日の誕生日に会えないからと娘たちからサプライズでプレゼントをもらいました。
娘から手書きのバースデーカードとともに。。。
本当に有り難いことです。
会員の皆さまの幸せを願い、皆さまとともに歩むこれからの時間を大切にしていきたいと思っています。
今日は40代最後の日。さて、40代の締めくくりとして何をしようかな・・・。
私の愛する岩手山、北上川の風景を見られて幸せだなと感じています。